今、昔、みらい

未分類

ちょなマルシェ(直売所)で店番してたら、

隣で土壁用の土を踏み踏み作業が
始まった。

大谷家具さんが
新たなギャラリーオープンに向けて邁進中!

その姿をみて
昔は、家でやったなーー

あれは、こうしたらいんだ。

あーしたらいんだぞ。

などなど

野菜を買いながら
地元の方が話してた。

この時代に

土壁練るけど?くる?そんなお誘い。
そんな会話がなされる事自体

なんて豊かなんだろかと思うわけで。

店番してると

色んな
昔話を聞かせてもらえる

昨日我が家に、
森川のおじいちゃんが寄って
支柱のたてられていない我が家のキュウリをみて
多分見てられなくなったのだろう😅

ほれ!こーやって
こーやってと
支柱を立ててじゃあなと、帰っていった。

ここは
ネットがなくても

情報が飛び交い

〇〇の方法とやらも

皆の身体に染み込んでいる

なんなら、もっと素敵な情報である

そして、確かにワルイ事はできねぇだろう(笑)

今と昔と未来

私には

その境目が

ないように

感じている。

木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

未分類
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました