環境改善

家造り

【小屋の学び舎】石場建ての小屋づくり 基礎石の設置が完了しました!

今年の10月から始まった伝統工法を学び、実際に墨付けかた刻みまでを行いながら小屋を建てるという講座。私も参加者として学びたかったのですが、今回募集を開始後有難い事に参加希望者も定数越えをしており、私は今回はサポート側という事で料理班として...
わな猟

大学生さん達の生物保全についての野外実習に関わらせて頂きました。

先日、木こりの友人からお声がけを頂き、大学生さん達が野外実習を行う工程の中で山の整備の体験があるらしく、私は竹林整備隊という事で作業をさせて頂きに行きました。この野外実習は、イノシシ等の獣害について、その実態を実際の現場に行き、体験をする...
日々のこと

裏山を調える。誰でも出来る可能性のある新しい空き家再生の方法。

今日は、去年長南町のこのお家に住み始められた遠藤夫妻ことエンディさん宅にて作業をしました。今回は地球用務員というお名前で、大地の調え作業を生業とされているちょうさんと共に作業に加え、その土地の紐解きをして頂きながら皆で作業をしましょうとい...
タイトルとURLをコピーしました