大豆日記

醤油

今年は大豆を作りました~~~!

そして結構できたの!


5月23日 ここ・・・昔、畑だったっぽい?所を再開墾開始
(あの時の映像を思い返すと・・・・!よくやったよ皆本当笑)

6月4日大豆の苗づくり


6月中旬大豆を定植

12月4日大豆収穫~乾燥



12月11日脱穀


12月選別の日々


クリスマスイブは、チマチマと大豆を選別してました♪(笑)



家の前に撒いた人参も取れました!


最高のプレゼントでした!(笑)


ということで
大豆の今までの歩み
はて、結局何キロぐらいになるのか!
まだ計っていないのですが、楽しみです♪

残った枝は、ストーブの焚き付けに最高~~!
マジ宝!ありがとう!(笑)


そして残ったくず豆は・・・・
何に使えるんでしょか?何か使い道ないのかしら?

余すことなく、何かに使えたらなぁ~と思うんだけど
だれかおしえてください~!


木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

醤油
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました