【ありがとうもごめんなさい森の民と暮らして人類学者が考えた事】を読んでみて~シリーズ5”森のロレックス”~

本日は私達の感覚でいくと12月31日大晦日。
2023年の最後の日であり、明日から2024年新しい年のスタートですね。

そんな今日。
~~~~人類学者が考えた事という本を
私が読んでみての事をシェアしながらという勝手なシリーズを引き続きをしていきまする。(笑)

途中からの方へ。
文末に前回まで飛べるリンク貼っておきます。


大晦日というのに、なんだかぴったりの内容が出てきました。
それは”時間”に関して。

それでは、行ってみよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

森のロレックス


プナンの人々に、生年月日を聞くと
誰一人とし正確に答えられる人はいなく、周りもそれを知らないらしい。

よく考えてみると、現代の私達が共通認識として使っている日時や時間。
これらは本来自然界にそもそもあったものではなく、
人類が生み出したものである。

生年月日によって
”生まれ”を形として表すことは本来の表現方法ではない。

確かに、いつかインドに行った時、あちらで年齢を聞くと
(どうも日本人の癖なのか?話のきっかけに思わず聞く事とかあったりするんですよね)
”知らない”と言われた事がよくあった。
そして、なんで聞くの?と言われ
聞いた所で何が変わるの?とも言われ
確かになとおもった事がある。


では、いつ”時間”という物が出てきたのか。
本来カオスであるものであるはずな所に、いつから
区切りをつけ形にしようとしたのか。

それを時間とは、農耕が始まり
やはり食べものに繋がるわけだが、”生きる”為に必要なものとして
出てきたと思われるとのこと。
でもそれは、きっと初めはまだ
日がこれくらい早く落ち始めたら、これを蒔く時期。
この花が咲いてきたら、あれを捕る時期。とか
自然が本来もつ感覚にもっと寄り添えていた様な気がする。

しかし、正直今の時間の使い方としては
一日に何時間働いたのか、時給がいくらなのか。
休憩は何分。授業は試験は何分間。

こういった具合。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうひとつ興味深い&とても共感するのが”未来”に関して。

子供たちに”将来何になるの?”などという質問はまず存在しないし
大人たちもそれを聞くという事はほぼないのだという。

これは一つには
やはり時間の概念自体が存在しない中では
現代人が捉える”将来””未来”の時間軸とは違う世界がそこにあること

もう一つは
狩猟採集暮らしが根本にあり、それ以外の暮らしの選択肢が
別にないからともいえるのだけど

個人的に私も前から自分自身に問われてきて
とても引っ掛かっていた
”何になるの?”っていう質問。
この質問。
正直なんだか違和感があった。

何になるの?とは何なんだろう。と

何かにならなくてはいけないのだろうか?
きっと職業の事を聞いているのだろう。

だけど、なんで”職業”の枠の中に当てはめなければいけないのだろうか。

そもそも”なる”?って何よ。

何かに変わらなきゃいけないのだろうか。
学校とかでも将来の夢みたいなコーナーってあるけど。

そんなん答えられないよ。と私はおもってしまう。

本当に小さい頃って

イチゴとか、猫とか、青色とか
なんかそういう事だったきがするけど

いつからかのタイミングか知らぬ間に、それが何かしらの職業に変わっちゃっている事が多くある。
私は、イチゴとかの方がなんだかまだ本質的な事をいっている
気がしているのだ。

せめて、質問を変えてほしいのだ。
どんな時にワクワクするの?とかそういう事に。

おっと”時間”という話からだいぶずれてしまいましたが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
題名のロレックスに関して。

今日のプナン人は何故か腕時計を欲しがるそうで、この著者も時折頼まれては持っていくそう。
だけど、つけてる腕時計の時間は皆合っておらず、結局時間は気にしていないらしい。
ただの腕に付けてみたい物としての扱いの様。

そんな様子を観察した
最後の締めになるほど。とまた唸ってしまったが
きっと彼らはカオスから秩序を作り上げるために人間が自ら作り上げたものに
逆にがんじがらめに縛られはじめてしまった私達とは違う時間の使い方をしているのではないか。と

だからきっと、今この時プナンでは
来年から新しい年だね!!!という様にはきっとなっていなく
明日も朝日が昇ってくるとある一日であり、様々な恵みをあたえてくれる
そのとある一日は常に有難い日であるのだと私は思った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とはいえ!!!!


新年
とはやっぱりなんだか気分が良いもの!

新年という、区切りをつけて
皆で祝い、喜びあい、掃除をいつもよりちゃんとしてみたり
家族で集まってみたり
色んな食べ物を食べたり
正月飾りをしてみたりという

人類が暮らしてきた中で、喜びを共有するきっかけとして
様々な意味合いのある物や事、習慣が生まれてきたのは

それは単純にとても素敵で最高な事だと思っている。

特に日本は、色んな事に本当に様々な意味が込められたり
季節と大きく関与し、理に適っているという事が本当に多い。

だから、今や自分の地域に限らず他の地域とも共有認識で持てた”時間”という事を
大いに味わい楽しんだらよいと思うし。

せっかくなら”時間”というものを
そんな風に活用する事は悪くないと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、明日1月1日の元旦、初日の出は
長南町にある野見金公園という場所で
和太鼓を演奏させて頂きます。

おそらく沢山の方が初日の出を見に来られる事が予想されますが、
同じ時に、同じ瞬間に、
明日という日が、1月1日という概念を持てたからこそ
集い合えるわけで

さぁ!楽しく!朗らかに!良き一年となりますように!と
ありったけの元気で叩いてきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんにとっても、素晴らしい年の幕開けとなりますように!
沢山の感謝を身体全身で味わえる今晩、そして明日。
そして未来や過去。となりますように!

きっと本来は
区切りのないこの世界。
今と思ってる事は、未来だったり
過去だったり、全然自由自在で
とても面白いものだと、思っています!

自分がおもっているこの”1日”という1日はただの24時間という事でなく。
実はその1日とは、
私達では計り知れないくらいの繋がりが、自分自身はもちろん未来や過去、他まで影響しあっていると思います。

とは言え、常に毎日イケイケGOGO!でいた方がいいよという事でなく
上手くいかない日々とか
動けない期間とか
逆になんだか、すごい勢いがあるとか

なんでも、どんな日でも
本当にそうあるべく、そうあるから

今のまさにその時の
それぞれの状況ってのが、もう一番ベストで、”それが”いいんです。と思っています。

いやぁ長くながくなってしまいましたが

来年も、どうぞ宜しくお願い致します!

それでは、また♡







木原家日記では、無料メルマガ配信をしております。

日々の変化していくリアルな様子を交えつつ
”生きる=仕事”へと変化させていく方法などを
配信中。

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

まずは、繋がる事から。
意味のある事を”考える”より、ちょっと緩んで
ふわっとなんだか気づいたら・・・ってヒントがあるかもです。

気になった方そこのあなた♪
下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかメルマガ

chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました