家造り

【小屋の学び舎】石場建ての小屋づくり 基礎石の設置が完了しました!

今年の10月から始まった伝統工法を学び、実際に墨付けかた刻みまでを行いながら小屋を建てるという講座。私も参加者として学びたかったのですが、今回募集を開始後有難い事に参加希望者も定数越えをしており、私は今回はサポート側という事で料理班として...

”ありがとう”も”ごめんなさい”もいらない森の民と暮らして人類学者が考えた事を読んで ①生きるために食べる

この本。プナンという狩猟採食民族に長年フィールドワークを重ねてきた文化人類学者さんが書いた本。初めて本屋さんでタイトルを見た時なんだか妙に惹かれ、読みたいと思ったがなぜかその時、購入まで至らなかった。その後すっかり存在を忘れていたら、また...

絵本が出版されております!

こんばんわ~いきなりですが、ちょっと宣伝をさせてください!今回は2冊、本のご案内です。 ①【ライラノモリ】 なんとですね・・・・この度”絵本”が出版されたのです! なんと、この絵本の中にわたくし ”ちか”と旦那の”てつ”...

今の時代にもう一度読みたい本”モモ” 

お餅を食べていたら、なぜか"モモ"の本を思い出した。何かを一緒に"食べる”には普遍的なものがあると思う。今朝この前皆でお餅つきをした時の、お餅を食べた。衝撃的に美味しかった。とろけていた。そんなお餅を食べながら、そういえば実家の東京でも町...
タイトルとURLをコピーしました