鴨肉のさばき方!(画像あり)

手作り

この前は、初めて鴨肉を’食’べましたが

今回は’さばき’ました。

もうすでに動かない状態で頂きましたので(ありがとうございます)

今回は羽根をとってお肉を裁くお勉強です。

鶏の時はお湯をかけて毛をとっていったのですが
鴨肉だと、肉硬くなっちゃうそうで
そのまままずは、つるした状態で毛を抜いていきます。


ここで綺麗に抜ききらないと、あとで食べたときに
口ざわり悪いそうなのでしっかり抜ききります。

そして終わったら
バーナーで表面をあぶります。

すると
ここまでくるといきなりなんだかお肉の香ばしい香りが漂います。

あぁ~~~~食べるんだな。と思う気持ちに変わるから
不思議ですよね。

あぶり終わったら首の部分を落とします。
(本当に鴨さんありがとう、大切に頂きます。)


はさみで首の部分も、羽根の部分も落としました。
ちなみに羽根の部分は乾かしておけば、フライフィシング?のエサ?に使えるそう。


そしていざ、お肉をさばいていきます。

youtubeを見ながらです笑


ここはてっちゃんに任せてしまいましたが、
背中から開いてあばら骨に沿って切っていき、胸肉を取る
その後腹骨を開くと内蔵が登場。
それぞれの部位を取り出すという感じ。


ちゃんとレバーや砂肝が出てくるのは
なんか焼き鳥になった状態しかしらなかった私にとっては
実物をみると毎回感動する。

今回はその場で、串にさしてたべました!


もぉぉぉぉぉぉ~~~~これが
美味しいの!!!!!!!

本当にぶったまげるくらい美味しいの!
噛めば噛むほど、味わいがぶわぁ~~~~と広がるというか。

本当昔はこうやってたまにゲットできるお肉を
めっちゃ味わって食べてたんかなぁ~みたいな。

なんて豊かで、贅沢な食の仕方だろうかと。
いやぁ本当に美味しかった!


月夜の晩に狩りにいくという鴨。
是非次回は狩りに同行させていただきたいなぁと思っております。

木原家日記では、無料メルマガ配信をしております。

日々の変化していくリアルな様子を交えつつ
”生きる=仕事”へと変化させていく方法などを
配信中。

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

まずは、繋がる事から。
意味のある事を”考える”より、ちょっと緩んで
ふわっとなんだか気づいたら・・・ってヒントがあるかもです。

気になった方そこのあなた♪
下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかメルマガ

手作り日々のこと長南町
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました