娯楽はどこか別の場所にいく事ではない

未分類

久しぶりに

いわゆる

旅行にいった。

確かに優雅だ。

けど

全然毎日の野良仕事とか

日々のあれやこれや

遠くに行かず

いつもの場所で

必要なことをやっているほうが

なんだか

満たされている。

現代は忙しいといわれているけど

多分やっぱり今はある意味

時間をもてあましているのかもしれない。

何かそこの空間を埋めるために

娯楽や旅行、レジャーがうまれたようなきがする。

本来そこは

自然にうまれる喜びの舞や

祈りの歌や

そういう時間にあてがわれていたきがする。

どこか遠くにいかなくとも

何の

リラクゼーションも

何かの

刺激がなくても

いつもの

日々が

すでに毎日新鮮で

新しく

忙しく

休暇になんてあてる時間は

もったいないとすら

思ってしまう。

色んなことが実はすごく

真逆にあるかもすら

感じる時間でした。

今日は日中田んぼ作業して、太鼓やって、田んぼ戻って、ごはん作って、盆太鼓練習して

気づいたら1日おわった。

ただ最近めまぐるしすぎて

ひとつひとつが落ち着いて丁寧にできてないんじゃないか感も否めない(汗)

ちょっとアタマん中が色々go!go!がすごすぎて大丈夫だろか。

明日も朝が勝負だ!

おやすみなさい!

木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

未分類
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました