2022年

日々のこと

明けましておめでとうございます!

元旦っていっつも本当天気いいよね!

ありがとう!
いつも気持ち~という思いにさせてくれて。といつも思う!


今年はコロナの影響もあり、親族全員で集まるということは
出来なかったけど、
3家族がうちへ、その他はなんとZOOMで横浜とドイツで繋いで
生中継のような感じで初のオンライン新年会を試みていました。

すごい時代になったものだ、本当に。

よく今年の抱負は~とかを
年をあけて書いたりしたらいんだろうけど、
ちょっと今出てこないのが素直なところ。

正直
東京に出てくると
周りの感覚や、話す内容に触れると
いつもは全然考えないところに頭を使ったり、
物事をちゃんと考えなきゃ!!いけないような感覚に陥ることがある。

誰も別に責めてくるわけでもないし、
ちゃんと受け入れてくれているんだけど
それでも、なんだかそういう気持ちが出てきてしまうのも正直なところ。

考える物事が’暮らし’っていう言葉より’生活を成り立たせる為の今後の方法’みたいな

今の状況に対しても様々な思いがあるのもわかるから。
何かを否定するわけでも、なんでもないんだけど。

でももっとまっさらにして、’’生きる’’っていう所にフォーカスしたら
も~~~っと大きな海原を堂々と皆で共に歩いて行けるようなイメージ

そんな事で心が満たされていたから、
ふとなんだか現実的なことに戻って、心がきゅっとなった。

新しい年!よしこ~していくぞ~~!っていう思いを抱いて出発だ!なんて
思えるのかなぁなんてちょっと期待していたけど、
自分の気持ちに嘘はつけない。

なんか心がきゅっとなって、なんだかしばらく感じていなかった疲れを
感じて眠さが止まらなくなりました。




木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

日々のこと
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました