今日も火を囲みました!

日々のこと

東京よりきてくれたピチピチの19歳大学生!

以前Zoomミーティングをして、長南の様子を聞いた際に
早速行きます!ということで本当すぐにこちらに来てくれていました。

到着してそのまま、竹林整備に竹炭づくりをしたり、田んぼへ作業をしたりと

今年の目標は、とにかくやってみる、いってみる!という事のようで有言実行ですごいなぁ~と


そんな2日目は我が家の庭にて、火を囲む会を開催。


火を囲んでなんと、プレゼンテーションまで披露をしてくれました。

実際奥尻島での体験がとても価値があり、感動したものだったようで
その内容を詳しくプレゼンをしてくれました。

若い方の素直な気持ちや
具体的にどんな所に感動をして喜びを感じたのかを、言葉にまとめ
伝えるという行動は、聞いている私たちにとってもとても勉強になりました♪


私たちなんて・・・・なんとなく・・・・なんとなくこんな感じがいいよねでしか
動いていないんだけど・・・・笑


こんなちゃんと言葉で表せるのは、もうなんだか私は頼もしすぎて
いやぁぁぁぁもう大拍手!っていう気持ちです。


そして、今回教えてもらった内容とこの長南町というものが持っている
資源というのはきっとお互いが求め合っているものの様な気がして
きっと気持ちの良い繋がりが生まれる予感が致します。

未来は明るいよ!
楽しいことで溢れているよ♪
知らないことを知る旅っていうのは本当に楽しくてわくわくするよねと
再度思いました。


やってみたい、体感したい!
そんな気持ちを持った時に、だれでもいつでも、必要なときに行けるような
そんな場を提供できるようになれたらやっぱりいいなぁ~と
思い描いております。

いやぁぁぁ~~若いっていいよねぇ~
もうそれだけで財産!本当思いっきり色んなことを沢山味わってほしい~と思うし
もうそこにいるだけで、周りにエネルギーを与えるよね~若者パワーって♪

木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

日々のこと長南町
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました