田んぼ作業体験参加者募集~田んぼは作る、米はなる~

イベント

3月17日(日)9:00~

今回も
引き続き、”田んぼ”作りを。

今年は、大きい田んぼを少しづつ
小さく区切っていこうかなと考えてます。

相変わらず、可愛い木達も生えてるので
上手く生かしながら、楽しみたい所。

が、おそらくスコップや鍬を使い、
土と戯れる様な事だと予想されます。

そんな事をやってみたいという
風変りなそこのあなた!
お待ちしております♪(笑)

今回は、田んぼ愛の半端ないとある方をお招きし
一緒に作業を進めますので

溝堀りのコツから、田んぼの作り方等々~
ほうほう、なるほど、そんな見方でいけるんか!という気付きがあるでしょう~

昔は
田んぼが作るもの、米は”なる”ものと言われていたそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
谷津田と呼ばれる地形に位置する田んぼ
まだまだ人の手が行き届いておらず
水が豊富であるが故、
逆にまだまだ、水のコントロールがまだ上手くできていません。

一般的な田んぼは用水路等が設置されていて
水の出し入れができますが、ここは
まさに、自然の流れのみを利用した田んぼです。

しかし、逆に捉えると
本当の意味で変化の様子を一から見れる良い機会。

また、既に多種多様な生物が住んでいますが
色んな生き物達が住処として
田んぼを使う様子や変化も見れるでしょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田植えまでの道のりが
なんとも地味な故、人気がないわけですが(笑)

田んぼは、
人が手を良き塩梅で加えると共鳴し、
周りの環境や生物たちにとっても住みやすい場となり、
最終的に有り難い事に私達は”お米”を頂く事ができる。
”共存”とは・・・をきっと肌で感じれる場。

あなたも、一緒に
共存・・・味わってみませんか?

言っとくけど
華やかな作業ではありませんので(笑)
あしからず~
だけど気持ちよいのよ何故か♪

3月17日(日曜)
9:00~15:00
持ち物:
田靴(なければ、長靴)
鍬や穴あきスコップ(あればでOK)
汚れても大丈夫な服
着替え
飲み物
my 食器一式
手弁当持参
(お味噌汁作っておきます)

参加費:無料

場所:長南谷 (初めての方は、場所お知らせするのでご連絡ください)

お申込みは
こちらのフォームからどうぞ!


    木原家日記では、無料メルマガ配信をしております。

    日々の変化していくリアルな様子を交えつつ
    ”生きる=仕事”へと変化させていく方法などを
    配信中。

    私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
    一緒に探していきましょう!

    まずは、繋がる事から。
    意味のある事を”考える”より、ちょっと緩んで
    ふわっとなんだか気づいたら・・・ってヒントがあるかもです。

    気になった方そこのあなた♪
    下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

     

    百姓ちかメルマガ

    イベント百姓谷津田再生長南町
    chikaをフォローする
    木原家日記

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました