自分のこの世での役割に気づくと・・暇なんてない!

思い


ということに気づきました。



どこかに勤めるという事を現在しておりません。

だからといって、なにか自分達でビジネスを成り立たせているわけでもありません。

それでも・・・・・・
本当に・・・・・本当に毎日忙しい。


何に忙しいか。





人と会って話すことに忙しい。笑


本当に毎日、新しい出会いがあったり
人と会ったり、人と話したり。

一日を振り返って何したかなぁーと思うと
’あぁ~~~~本当に今日色んな話したな~~聞いたな~知ったな~’となる。

そんな日々を繰り返していてふと思ったのです。

私のこの世の中での、私が役割として頂いたことが

もしかしたら
’会って話す’っていうことなのかもと。

そんな事を思うと、
’仕事’っていう概念って言い換えれば’役割’

それは会社に属していなくたって
何か利益を出すビジネスとして成り立っていなくたって

人は皆、この世にこの世界でのその人としての’役割’=’仕事’がある。

その仕事を全うしようとすると、別に会社にいっていなくたって
それはそれは忙しい!

だってそれが立派な仕事だから!

そして人はその’役割’があり全うしている状態がきっと心地よいと感じる状態なんだと思う。

そして、人がきっと最終的に’欲しい’と思うものは’ありがとう’なんだと思う。
それを人は常に求める動物なんだと思う。

だけど両方とも、形があるわけでもなく
分かりやすくあるわけでもない。

あなたはこれですよ!と分かりやすく提供されるものでもない。

だから’働く’ということを通してその’役割’を感じようとする。
’お金’という形を通してありがとうを体感できるようにするから。お金は欲しいものの対象としてある。
だからそれは本能的なものなんだ。

だけど、実際はそんな形として無理に表さなくたってあるから大丈夫。
そしてそれを全うしようとすると・・・・・まぁーーーーー忙しくて、仕事に行く暇すらない!
だって自分の仕事でもう忙しいから。

もし私のこの世での頂いた役割が
’人と話す’ということでもしあるならば、

究極もう
どんな暮らしをしたいのかとか、こういう風になる為にはどうしたらいいかとか、
こうする為には、これをしての方法を考える・・・・などなど

もうそれすら考えなくていいのかも!まで思った。

とことん、もう自分の仕事を全うする!
そしたら必然的に、自然現象の様に、自分がなりたい方向へ行くんじゃないか。

循環のある暮らしをしたい、その方法は何だ?どんなことが取り入れられるだろうか?
色々試して進まなきゃ!まだこれができていないなぁ~~なんて
思うこともあったけど、
もう究極そこじゃなくて、自分の役割を全うする!

そしたらその先に何があるのか、それの実験をやってみることのほうがもしかしたら楽しいかもしれない!

そんな気づきがいきなりふっと湧き上がったここ数日。


そしたら、今日車で走っていたら犬を散歩しているおばあちゃんを発見。
なんだか、とてつもなく可愛いワンちゃんで、どうしても可愛いですね~~~と伝えたくなった。笑
すぐ車とめて、おばあちゃんに話しかけた。
そしたら話がめっちゃ盛り上がって色んなことを教えてくれた!
年齢はなんと93歳!めっちゃ元気!
そして最後、話しかけてくれてありがとうね~、また話にきてね~!と言ってくれた。


はっ!!!!
私の人生の役割、’会って話す’が果たせた瞬間だったのかも!
そして私とても今楽しかった!

仕事辞めたからって暇になることなんてない。
わぁ~~~~い、自分のすき放題、楽だぁ~~~なんてことになるわけでもない。
仕事は人生そのもの、生きていることそのもの、土日があったり、有給があるものでもない。
でもそれは心が自然と動くもので、身体も動いてしまうもの。

もちろん疲れる時もあるよ、だから休むことも大事。
でもそれは何曜日が休みだよとか、何時から何時までだよ。とか
そういう時間軸でなく、必要なとき。
ちゃんと身体が分かっている。


日々気づきが、どんどん変わるから

またこれも変わるのかもしれないけど、
とにかくそんな心の変化も書いておいてみました。


木原家日記では、無料メルマガ配信をしております。

日々の変化していくリアルな様子を交えつつ
”生きる=仕事”へと変化させていく方法などを
配信中。

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

まずは、繋がる事から。
意味のある事を”考える”より、ちょっと緩んで
ふわっとなんだか気づいたら・・・ってヒントがあるかもです。

気になった方そこのあなた♪
下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかメルマガ

思い
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました