野菜って”命”

日々のこと
burst

そら豆っていつが収穫のタイミングなの・・・・か分からなく

なんとなく大きくなってきたので

開いてみたのです。



開いてみて、あ・・・・・赤ちゃんだと、本気で思ったのです。


そら豆の鞘を開きました。

思いもがけず、鞘の中はふわふわな毛糸の様な状態に包まれた豆がそこに3つ並んでおり

それぞれが細い茎の様なもので鞘本体にくっついていました。

そして

ぎゅっと丸々様な体制で3つが縦に並んで

鞘の中に納まっている様子が


どう見ても胎児にみえて


あ・・・・・
野菜って”生き物”なんだ。
野菜って”命”なんだ。




理屈抜きで

心の底から思いました。

野菜は命。


なんかそういう言葉

なんか聞くけど


心で
感じで

命を日々口にいれてるんだと


ただただ

その3つのまだ胎児の豆を

見つめて

なんだが動けなくなってしまった。


なんかそれって


本当に

すごくて

すごくて。。。。

すごい事だ。


木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

日々のこと
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました