思い ゆっくり&いきなり。 時間ってそういうもの。 現在木の生えている元耕作放棄地を開墾し、田んぼへと戻している。田んぼをやるにしても、なんで、ここをわざわざと言われる笑それでも、何かこの場にキラキラする光が見えた。から、勢いで仲間と取得して開墾を始めた。本当なら毎日、毎日作業をしたいとこ... 2023.04.24 思い
日々のこと トップ画像を変えました 私以外の誰かにとってはまじでどうでも良い事だと思うけど(笑)トップ画像を変えました。前はテンプレートみたいなものを引っ張ってきて、なんだかそれっぽいものを使ってたんだけど何だかどおうもずっとしっくり来てなくて、自分でブログ開けてもなんだか... 2023.04.23 日々のこと
思い テンションのあがる瞬間 ラジオって結構好き。 ネットと違って、自分からは求めていない情報が自然にふと耳に入ってくるときがある。そんな時聞こえてきたとあるジャズ奏者の方の話。どんな時にテンションがあがりますか?という質問だった。おそらくその日のリスナーへの問... 2023.04.23 思い
谷津田再生 2023年、種まきメモ 長南谷津コシヒカリ1軍下の土 2袋 28枚上土 1袋 くん炭1.1種籾 500g=約6箱 長南谷津コシヒカリ1軍 500×8カップと400g36箱 長南谷津コシヒカリ 2軍 6カップ?29箱 坂本コシヒカリ ... 2023.04.22 谷津田再生
思い もしや私もう死んでる? 畔づくりから 18日と21日は、坂本田んぼの畔づくりと種まき。試行錯誤であ~だこうだとやってみている。正直、お米作りを去年から始めて全く持って”丁寧に”は出来ていない・・・・・汗勢いからはじまり、そのままこの坂本田んぼだけにとどまら... 2023.04.21 思い
思い ありがとうございます 届いてる人には届いてる分かってくれる人には分かってもらえるブログを何で書いてるんだろうと思う事がある。どうやってこの私の頭や心にあるものを出したらよいのか分からなくなるだけどどうにか、こうにか出したくなる時があり書いている経験させて頂いた... 2023.04.20 思い
和太鼓 World太鼓祭りin長南町 World太鼓祭りin長南町~太鼓で繋がる平和の輪~呼び起こせ!!!魂を!もう一度! をやりたい……(笑) 成田太鼓祭りに行ってきました。 私達の太鼓の先生のチーム和jinさんが出場していたので、人生で初めて行きました!... 2023.04.18 和太鼓長南町
思い 遺伝子のスイッチをONにする こちらの本の著者 人生の選択 科学者であり遺伝子の研究をされてきた村上さんより あなたは知っていますか? 全ての生き物には、無限の可能性があるということを 全ての「ヒント」は私の中にあるということを ... 2023.04.17 思い
家造り 【小屋の学び舎】の詳細です! 申し込みはじまりましたーーー! ホームセンターもあちらこちらにあり、小屋作りを、DIYでする人も多くなってきたように思う昨今。 しかし、この【小屋の学び舎】は、そんじょそこらの小屋造りとは訳が、ちがう!(笑)いや、比べ... 2023.04.15 家造り
日々のこと 楽な方法とは どうやるのか・・・・の唯一の答え。とにかく”やる” 田んぼをしていると、うぉ・・・・・どやってこれやろどやったらベストな方法なんだろかどしたらいいか?と策をこうじうことがある。そんな時、本物のお百姓さんから学ぶことがある。それは・・... 2023.04.13 日々のこと