鍬を使った蓮根掘り

蓮根

上を向いて歩こうならぬ
【下を向いて掘ろう】っていう絵

通常、蓮根は水が入っている蓮田にてホースからでる水圧を使って掘るのが現在は一般的なのですが
実はむか~~~~しは、こうやって鍬で掘っていたらしいです。

だからといってあえて私達もそうしているのではなく
私達は、鍬でやる方法のしかないので、やっているのですが(笑)

ちなみに実はですが、現在全国の蓮農家さんはこの水圧を利用しての蓮堀りをしていますが
この方法は、”長南町”発祥らしいのです!


過去にこの鍬でやる方法で身体を壊す事も多かったそうで、そある蓮農家の旦那様が
お嫁さんの為に何か少しでも楽に取れる方法はないだろうか?ということで
考案したのがこの水圧で掘るという方法だったらしい。

そんな愛の結晶が現在の蓮堀りの源だと聞いています。


話は戻りますが
私達は水も抜いた(いや抜けてただけか・・・笑)の蓮田にて
鍬やスコップを使い、結局は手を使い

途中、発掘調査の現場か?と錯覚しそうでしたが
掘り上げました。

急遽前日にお声がけをして、行く!と手をあげてくれた皆。

それぞれがよく考えたら初めましての方々だったのですが
なんかすっごい色々話して
気づいたら一日が終わっていました。


日頃田んぼをしている方も中にいらっしゃったので、現在進行中の谷津田のフィールドも
見てもらって、めっちゃ素敵なアイディアを沢山頂けたので
本当にありがたかった~~~~!

いやぁ~にしても本当泥にはいると、毎晩夜はぐっすりです。
良い感じに程よく疲れるんですよね。

今期は更に、色んな人が蓮根掘りが出来る様にもうちょっと植えていきたいです!

↓というか、今見返すと
同じ日に去年蓮根農家さんで人生で初めて掘らせてもらう体験をしていた。

今年は、自分で植えた所で、初めて蓮根を掘る方にも一緒に掘ってもらってる!

成長した!自分!(笑)

レンコンを掘ってきました! https://kiharake.com/renkon/

木原家日記では、無料メルマガ配信をしております。

日々の変化していくリアルな様子を交えつつ
”生きる=仕事”へと変化させていく方法などを
配信中。

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

まずは、繋がる事から。
意味のある事を”考える”より、ちょっと緩んで
ふわっとなんだか気づいたら・・・ってヒントがあるかもです。

気になった方そこのあなた♪
下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかメルマガ

蓮根長南町
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました