太鼓練習が始まりました!

長南町

お待ちかねの和太鼓の練習が始まりました!


先月くらいから動き始めていた和太鼓チームの結成。

前回は体験ということで基本的なリズムを教えていてもらっていましたが、
今日は早速曲の練習が始まりました。


うぉぉぉ~~~楽しい!楽しい!

とてつもなく楽しい!!

以前、町の方から昔の祭りの話を聞いたことがありますが

昔も米の収穫が終わった時期には
皆で太鼓をたたきながら神輿をかつぎ、途中わざと田んぼに落として
泥だらけになりながら騒いでいたという時代があったと伺いました。


その話を聞きながらあぁ~~~~なんて素敵なんだろうと
当時の風景を勝手に想像しながら胸があつくなりました。



太鼓の音が響く町なんて、本当に素敵だなと思います。


わたしたちは、そんなところには到底およびませんが
でも楽しい!やってみたい!とおもうことは、全身全霊でやってみよう!ということで

なんと9月に実際にお披露目ができるように
今練習を始めました♪


お楽しみに!


木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

長南町
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました