つるかめ農園さんにてお米の種まきの作業があるよ~とお声がけを頂き、行ってきました。
丁寧にお米を愛して作っているつるかめ農園さん。
種をまく前段階のお米の選別の作業も、一部ではありますが一緒に作業をさせて頂いていて
その繊細さ、丁寧さに本当に心を奪われました。
今回の種まきもまた、心のこもった作業でした。
お米を浸水させて発芽が始まった種たち。
この子たちを一度広げて乾かします。
この後、種まき機に入っていく際に、濡れていると機械に引っかかったりついたりして、
上手く蒔けなくなるため。
そしてこの時に、籾がすこし取れてしまっているような子達は手で取っていきます。
籾とは最強のバリアでこれがあることによってカビや病気からも身を守っているとのこと。
籾がとれた状態でも、お米は強いので稲として育つそうなのですが、
育っていく過程で、その周辺の稲の根や生育に影響を及ぼすため、この段階でとっておく。
みんなで、広げて~~取って~~を繰り返しました。
なんだか・・・・・かわいい笑
そんな作業を一緒にしていた方、
1歳のお子様をおんぶしながら一緒に作業をしながら歌っていたフレーズが
’お米の種よ種なのよ♪種なんだけど食べられるのよ♪……..’
なんだか歌を歌いながらこういう作業っていいよね。
皆さん様々な思いを持って、実際に作業をしてみたい!という思いで来られている。
いろいろあるじゃん。
色々あるんよ世の中の問題って。
食料難とかさ~経済が~とかさぁ~~
でも!
とりあえず!とりあえずひとつでも、自分の身体使って動いてみたら
それだけでも立派な問題解決への行動おこしている、革命家だと思うのです。
一粒お米を蒔く。
それだけで、もうめちゃくちゃ大きな一歩だと思うの。
自分ではどうやるのかわからない。
そしたらこうやって知っている人に聞いたり、見に行ったり、やってみたり。
その間口を開いてくれているつるかめさんにも感謝です。
そして、いよいよ種まき機へと!
機械に入れる際も、入っている土がでこぼこでなく均等になるように、ずれないようにいれる。
でこぼこだと育成にばらつきがでてしまう。
いっきにこんなにたくさん!
初めて見た種まき機。
そして今日蒔いた種たちが何倍にもなり、
何万粒いや何億万粒・・・・もう数えられないくらいの実となり
お米として食べられるなんて
もうこれは、目の前で目で見える宇宙としかいえない。
種というものすべて、植物というもの、生き物というものすべて
まじ宇宙だわ笑
わざわざ宇宙に飛ばなくても
日々食べているこの子達は宇宙だわ。と思う。笑
それを育てようと本能的にしてきた人々と、それを食べる私たちも宇宙だわ。
みんなで話していた会話で、もうお米みんなもーーーーと食べるようになったらいいねって
粉もんも、小麦じゃんくて米粉どんどん使ったらいいなぁ~~みたいな話をしていたのですが
そんな矢先帰ったら
長南町地域おこし協力隊のさっちゃんブログで
米粉に変えてくれるサービスを長南でやっているよというお知らせを発見。
無料は現在、飲食店とかのみみたいなんだけど個人でもJAで米粉に変えてくれるそう!
詳しくはこちら↓
http://chonankyouryokutai.livedoor.blog/archives/13727814.html
タイムリー!
我が家はお米大好きすぎて、本当パクパクパクパクよぉ~~~食べるんだけど(特にてっちゃん・・・高校生みたいな胃袋している)
本当にこのあたりは、田んぼがいっぱい!
それと同時に放棄地もあるし、もうお米作っていないという所も多い。
事情をきくと、機械の関係や年齢の関係・・・等々
現場の声をきくと納得する。それはそうだよなと本当に思う。
それでも、この問題をどうしようか・・・どうやって解決するのか・・・
どんなに議題にあげて、数字やグラフをみて考えて議論を重ねるよりも(私がそんな場にいないだけなんだけど笑)
それよりもとりあえず、作ってみる。やってみる。
そしたらたーーくさんある中のとりあえず、一枚の放棄地はまず放棄地ではなくなる。
いっきに何かを変えるのは、難しいけど
とりあえず一枚分をそうじゃなくはできるかもしれない。
一粒蒔く。
それだけでも、それはとても尊い世界平和活動です。
あっちなみに長南町地域おこし協力隊さっちゃんブログでも、
この前の蓮ほりのことををブログにあげてくれていました♪
http://chonankyouryokutai.livedoor.blog/archives/13718183.html
これてっちゃんと読んでいて思った。
石垣島にいるときの私たち・・・たまにさっちゃんのブログを読んでいた。
あぁ~長南ってこんなところなのかぁ~
こんなことしてるよ~へぇ~古民家改修とか里山改善とかがあるんだぁ~とかいいながら。
そんな今、私たちがそのブログに登場したことに
なんだか面白いなwwとふと思い返しておりました。
本当さっちゃんには、私たちが長南町に足を踏み入れた初日からお世話になっていて
’地域おこし協力隊’っていう制度の実例の最高峰の例なんじゃないかと思うほど、
発揮しまくっていてすごいと思う。
役目果たしまくりすぎて、身体何個あるんだろうと思うww
こうやって町の中に’繋ぐ’役がいることの重要さと貴重さ。
それに加えて、地元にて昔からいる方々との連携プレー。
改めてありがとうございます!!!
コメント