ごめん・・・大丈夫?苗さん達・・・

あんまり上手くいっていない事は公表したくないところですが(笑)
正直に白状します。

22日に蒔いた種籾たち。
数日間は育苗箱を重ねておくという方式をとりました。

数日後ちょうど良い塩梅で広げるという予定にしてたんだけど
雨がふったりやらなんやら・・なんやら・・・・なんやらで
(あーーー色んな言い訳の嵐w)
広げるタイミングを逃し続け

昨日やっと広げた。10日間もそのままだった。汗



したらこのありさま(笑)
真っ白のひょろひょろもやしっこが出てきておりました。

ごめーーーーーん
まじごめーーーーーーん。

もっと早くに太陽に浴びさせてあげれればよかったよ。

まじごめん。

でもあなたたちは強い子。

こっから脅威の追い上げで
良い感じに緑に育っていく事を願っております。


皆さんはきっと丁寧に丁寧に育苗されている事とお察しします。


はて、
この状態から一体どうなるのか
まぁ見守りましょう。

木原家日記では、読者登録して頂いた方にブログの更新通知に加え、百姓になる方法やイベント情報、ブログには書いていない事など様々な情報を無料で配信しています!

 

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

 

ぜひ興味のある方は、下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかてつメルマガ

百姓谷津田再生
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました