今日までをざっと振り返る
1日目 浸水
2日~4日目 水切り
・ザルにあける
・塗れ布巾をかぶせる
・たまに、上下入れ替える
・乾いたら少し水をかける
5日目 蒸し作業
本日やっと蒸す日を迎えました。
1 羽釜二つと簡易かまどをお借りしてきて作業開始。
2 両方とも水をいれて、ぐつぐつ沸騰させます。
(もうひとつの方はセイロをのせた方の羽釜のお湯が減ったら足していく為です)
3 沸騰したらセイロをセット!
4 載せてから、蓋をすぐにはせずに、白い湯気があがってきてから蓋をする。
5 蒸す目安40~50分程、芯が残らないくらい
6 下の火は常にガンガンで
※実際は、沸騰する前に載せちゃったし、蓋もすぐした。火も時折弱くなってしまった(笑)
だからなのか、全然蒸せなくて何だかんだ1時間30以上やってしまった気がする・・・。
7 平らな台にひろげ(今回は大きなザルの上でやった)
40度になるまでかき混ぜながら冷ます。
8 1回目の種麹まぶして、かき混ぜる(茶こしを使って)量は・・・だいたいです。測らなかった。
1㎏で3gくらいでいいらしいけど本当?あってる?
9 2回目の種麹投入
10 3回目投入
11 米袋に入れて、湯たんぽと共にくるむ!毛布で包む。
12 40度以上になると麹菌が死ぬらしい。 熱くなりすぎない事がポイントらしい。
13 明日を待つ。
できるのかまじで明日何か変わっているのだろうか?心配
※種麹って粉みたいになってんだよ!しってた?(笑)ネットで買えるんだよ!すごいよね!来年は、稲からとってみたいね!!
今回一緒にチャレンジしてくれたみきちゃん!
道具を貸してくれた皆さん!
米の状態をチェックしにきてくれた麹先輩ともさん!
皆ありがとうー!
皆さんがいなければ、できませんでした(泣)
次回へ続く。
コメント