【田んぼ作業】○回目!~水切り~

百姓

田んぼ作業シリーズを〇回目~と続けていたけど
気づいたらもうなくなってた。笑

でた!私のマメじゃない部分が・・・・。


作業内容をこまめに
あげれていなかったかもしれませんが

今日は田んぼの水切りの作業でした!

来週には稲刈りを控えているため、水を抜いて刈りやすくするという作業が必要とのこと。


特に機械が入る場合は、しっかり抜かないと機械をダメにしてしまうらしく
ちゃんと水を抜くという作業は大事らしい。


今回私達は手で刈るので、最悪抜けきっていなくてもおそらく刈ることは出来るが
それでも、やはり抜いて中に入っていきやすいようにするのが必要。


という事で、スコップを持って田んぼにいこう!と声を掛け合って行こうとした矢先
朝から土砂降り・・・・笑

あのぉぉ・・・・・・
水抜こうとおもってるんすよ今日。
溜めてきますねぇ~雨さんよ。という感じ。笑


仕方がないので、夕方の落ち着いた時間を見計らって田んぼへ皆で出向きました。


いやぁ・・・・それにしても電柵ってすごいな。
本当にあれ以降イノシシが入っていない。
本当にありがとうございます。
イノシシもありがとう。
ご協力本当ありがとうございます。


田んぼから水路への道を開き

山水が流れ落ちて田んぼに入っていくところは、土で道をふさぎ

水が田んぼに入っていかない様にしました。


あのね、何度もいいますが

私達今年初めての田んぼでして・・・・

本当すべてがはじめてでして。

刈る前に水を抜くとかいう作業があるんだ!という感動!

電柵設置と時も
あまりにもひと作業、ひと作業に
おぉ~~!なるほどすげ~~!とワーキャー言うので

こんな事でそんな喜べるなんてお前ら幸せだな!と地元の方に
言われましたが笑


おめえらこんなんも知らないで!と言わないで

そりゃ幸せだな!と言ってくれる事も

あぁ~素敵な人だ!と心から感謝がぶわぁ~~~と湧き上がります。

話ずれましたが、

はい!今日はそんな水を抜く!という作業の日でした。


今までは、どんだけ水が貯めれるか・・・・おぉ抜けてしまった・・・が~んって
感じだったのに

今は抜けてくれ~って状態なんだもんな~

なんか面白いですね。

木原家日記では、無料メルマガ配信をしております。

日々の変化していくリアルな様子を交えつつ
”生きる=仕事”へと変化させていく方法などを
配信中。

私たち自身も、どんな生き方があるのか模索中!
一緒に探していきましょう!

まずは、繋がる事から。
意味のある事を”考える”より、ちょっと緩んで
ふわっとなんだか気づいたら・・・ってヒントがあるかもです。

気になった方そこのあなた♪
下のフォームから是非読者登録して下さいね♪

 

百姓ちかメルマガ

百姓
chikaをフォローする
木原家日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました